なんのこっちゃというタイトルですが…。
固定ページを更新した際に、その告知をトップページなどのお知らせ一覧に載せたい事ってないですか?
その時に投稿に
「〇〇ページを更新しました。是非ご覧ください」
…などと中身のない内容を書くよりは、投稿タイトルに更新した固定ページを直接リンクさせた方がスマートだし、親切だと思いませんか?
僕はそう思うんです。
で、カスタムフィールドを使って、そういう事ができないかと考えてみました。
使用環境
WordPress 3.5.1
テーマ:BizVektor 0.8.2.1
こんな感じでカスタムフィールド有効にして、
[link]というフィールド名を作り、[値]に該当するURLを入れます。
*URLなので、外部のサイトやPDFなどでもOKですよ!
あとは、テーマをカスタマイズして、直リンク処理を反映させるのですが、
テーマごとにカスタマイズする場所が違うと思います。
備忘録として、
BizVektorでのカスタマイズ方法を書いておきます。
BizVektorテーマ内のmodule_loop_blog2.phpを開いて、
<?php while(have_posts()): the_post(); ?> の直後に
1 2 3 4 |
<?php $post_id = $post->ID; $link = get_post_meta($post_id,'link',true); ?> |
と追加して、
<h4 class=”entryTitle”>の下の
1 |
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a> |
という部分を
1 2 3 4 5 |
<?php if($link) : ?> <a href="<?php echo $link; ?>"><?php the_title(); ?></a> <?php else : ?> <a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a> <?php endif; ?> |
と変更します。
もう1つ、
<p><?php the_excerpt(); ?></p>の下の
1 |
<div class="moreLink"><a href="<?php the_permalink(); ?>">この記事を読む</a></div> |
という部分を
1 2 3 4 5 |
<?php if($link) : ?> <div class="moreLink"><a href="<?php echo $link; ?>">この記事を読む</a></div> <?php else : ?> <div class="moreLink"><a href="<?php the_permalink(); ?>">この記事を読む</a></div> <?php endif; ?> |
と変更。
最後にもう1つ、
<div class=”thumbImageInner”>の下の
1 |
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_post_thumbnail(); ?></a> |
という部分を
1 2 3 4 5 |
<?php if($link) : ?> <a href="<?php echo $link; ?>"><?php the_post_thumbnail(); ?></a> <?php else : ?> <a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_post_thumbnail(); ?></a> <?php endif; ?> |
と変更しておきます。
…どんなもんじゃろ?ジャロってなんじゃろ?
(公共広告機構です)
Published: 2014.04.06